イタグレ×パグの混血犬【うすお】&【こと子】。そしてボクサー【しゅげ】。小型MIXとボクサーのフリスビー・フリースタイル。父犬【凛】母犬【ぴのこ】もたまに登場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近はほとんどディスクをしていません。
その代わりに基本訓練ばっかりやってます。
やっぱり基本は大事ですね。
改めてそう思う今日この頃。
ベビーが産まれたらいろいろと生活に変化があるだろうし、
犬との関係を見つめ直すにはいい機会。
その甲斐あってみんなちょびっとイイ子になりました。
唯一、凛だけは何にも変わってませんが…。(14年間何にもしていない)
ま、おじいちゃんは今のままで問題ありませんので。

ディスクの代わりにボールをよく使っています。
ぴのこもくわえられる。
歯も少なくなり、足もぐにゃぐにゃ、けつの穴もゆるい。
そんなぴのちゃん。
このままでは老化まっしぐら。
なので少し多めに歩いたりしてます。
うすおフィールドに芝が張ったらいっぱい好きに走らせよう。
早く暖かくならないかな。

うすお×ボール。
最強の組み合わせ。
まさにハイドライブ!
好き過ぎて、抑えないとピョンピョン跳ねまくって大変。
ボールを解禁して、うすおの動きがキレキレ。
7歳、まだまだ元気盛り。

こと子も変わりました。
基本訓練=こと子に最も大切なこと。
明らかに自信がついて、様子にもゆとりがあるのを感じることが増えました。
それでも一瞬止まることがあるのでまだまだですね。



捕れないのかよ!
ディスクを減らしたのにはコイツにも理由があります。
ちょっと調子に乗ってがんばると、すぐに足がおかしくなってしまうのです…。
そして治るのに3日くらいかかる。
やっぱりしゅげサイズのボクサーにフリースタイルは無理があるのかな〜。
まあね、そんなこと言ってもしょうがない。
向き不向きってもんがあります。

どうしてこんなに口元が緩いかねぇ。
パピーのまま全然成長してないんですけど。
しゅげはボクサーだけあって脚側のポジションはすごく見栄えがします。
私には理想の脚側というものがあって、
そういえば、最近全然その練習をしていなかったことを思い出しました。
いかんね。
方向転換するにはイイ機会。

そろそろ花粉症の季節。
もう来てる?
その代わりに基本訓練ばっかりやってます。
やっぱり基本は大事ですね。
改めてそう思う今日この頃。
ベビーが産まれたらいろいろと生活に変化があるだろうし、
犬との関係を見つめ直すにはいい機会。
その甲斐あってみんなちょびっとイイ子になりました。
唯一、凛だけは何にも変わってませんが…。(14年間何にもしていない)
ま、おじいちゃんは今のままで問題ありませんので。
ディスクの代わりにボールをよく使っています。
ぴのこもくわえられる。
歯も少なくなり、足もぐにゃぐにゃ、けつの穴もゆるい。
そんなぴのちゃん。
このままでは老化まっしぐら。
なので少し多めに歩いたりしてます。
うすおフィールドに芝が張ったらいっぱい好きに走らせよう。
早く暖かくならないかな。
うすお×ボール。
最強の組み合わせ。
まさにハイドライブ!
好き過ぎて、抑えないとピョンピョン跳ねまくって大変。
ボールを解禁して、うすおの動きがキレキレ。
7歳、まだまだ元気盛り。
こと子も変わりました。
基本訓練=こと子に最も大切なこと。
明らかに自信がついて、様子にもゆとりがあるのを感じることが増えました。
それでも一瞬止まることがあるのでまだまだですね。
捕れないのかよ!
ディスクを減らしたのにはコイツにも理由があります。
ちょっと調子に乗ってがんばると、すぐに足がおかしくなってしまうのです…。
そして治るのに3日くらいかかる。
やっぱりしゅげサイズのボクサーにフリースタイルは無理があるのかな〜。
まあね、そんなこと言ってもしょうがない。
向き不向きってもんがあります。
どうしてこんなに口元が緩いかねぇ。
パピーのまま全然成長してないんですけど。
しゅげはボクサーだけあって脚側のポジションはすごく見栄えがします。
私には理想の脚側というものがあって、
そういえば、最近全然その練習をしていなかったことを思い出しました。
いかんね。
方向転換するにはイイ機会。
そろそろ花粉症の季節。
もう来てる?
(ポジション準備中うしゅげ。)
PR
この記事にコメントする
無題
初めまして。Fumiと申します。
うちにもぴのこちゃんと同じ歳の黒パグがいます。
最近散歩のスピードが遅かったり段差に慎重だったりと
年齢を感じる事も多くなりました。
大した事は出来ていないのですが、少しでも長く
一緒にいられるよう色々とやっています。
その1つが「なるべく外に連れ出す」なので、
もしどこかでお会いできたらよろしくお願いします。
私も千葉県に住んでいます。
うちにもぴのこちゃんと同じ歳の黒パグがいます。
最近散歩のスピードが遅かったり段差に慎重だったりと
年齢を感じる事も多くなりました。
大した事は出来ていないのですが、少しでも長く
一緒にいられるよう色々とやっています。
その1つが「なるべく外に連れ出す」なので、
もしどこかでお会いできたらよろしくお願いします。
私も千葉県に住んでいます。
Fumiさんへ
はじめまして!
パグは可愛いですよね〜
しかし、8歳でここまで見事にシニア化するとは思いませんでした^^;
うちのぴのこは散歩行かなければ行かないで全然平気なのに、
動かないとストレス溜まってイライラしてますよ。
気持ちだけは若いらしいです。
ちょっと走らせると、その日はすごくおとなしくなります。
見かけたらぜひ声かけてください!
パグは可愛いですよね〜
しかし、8歳でここまで見事にシニア化するとは思いませんでした^^;
うちのぴのこは散歩行かなければ行かないで全然平気なのに、
動かないとストレス溜まってイライラしてますよ。
気持ちだけは若いらしいです。
ちょっと走らせると、その日はすごくおとなしくなります。
見かけたらぜひ声かけてください!
無題
ぴのちゃん、うすお君、ことちゃん・・・。
全ての写真にしゃくれ顔で写り込んでいるしゅげ君に惚れ直しました。
ちょびも今月7歳に。
シニアデビューです。
アゴは真っ白ですが、ご飯待ちの垂直ジャンプは健在(やめてもらいたいが)。
私の心の準備は出来ていません。
ま、凛パワーで二十歳までお付き合い願いますが・・・・・。
全ての写真にしゃくれ顔で写り込んでいるしゅげ君に惚れ直しました。
ちょびも今月7歳に。
シニアデビューです。
アゴは真っ白ですが、ご飯待ちの垂直ジャンプは健在(やめてもらいたいが)。
私の心の準備は出来ていません。
ま、凛パワーで二十歳までお付き合い願いますが・・・・・。
チョビ母さんへ
チョビ君もそろそろ7歳。
それでもまだ折り返し地点じゃないですね。
20歳がゴールならあと3年もありますよ〜。
ピョンピョン飛び跳ねてるうちは大丈夫でしょう。
跳ねなくなったら折り返したってことで。
ずいぶん先になりそうです^^
それでもまだ折り返し地点じゃないですね。
20歳がゴールならあと3年もありますよ〜。
ピョンピョン飛び跳ねてるうちは大丈夫でしょう。
跳ねなくなったら折り返したってことで。
ずいぶん先になりそうです^^
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
目次カテゴリー
最新コメント
[10/06 ちょい白ちゃんの母]
[09/26 チョビ母]
[08/21 ちょい白ちゃんの母]
[08/20 ちょい白ちゃんの母]
[08/19 チョビ母]
[04/01 チョビ母]
[04/01 チョビ母]
[02/23 チョビ母]
[01/28 のあママ]
[01/27 チョビ母]
ブログ内検索
アーカイブ
リンク
ボクんちのママは名カメラマン
うすお・こと子・凛ぴのこも登場!
プロフィール
HN:
mitsumix
性別:
男性
趣味:
犬いじり
自己紹介:
イタグレの父とパグの母をもつ混血児の兄妹
兄【うすお】&
妹【こと子】
小型ミックス犬。
ディスクドッグ・フリースタイルに挑戦中!
父犬【凛】と母犬【ぴのこ】もたまに登場。
子犬だったボクサー【しゅげ】ももうすぐ2歳!
飼い主
男【mitsumix】(みつみっくす)
女【uzuraa】(うずらあ)
兄【うすお】&
妹【こと子】
小型ミックス犬。
ディスクドッグ・フリースタイルに挑戦中!
父犬【凛】と母犬【ぴのこ】もたまに登場。
子犬だったボクサー【しゅげ】ももうすぐ2歳!
飼い主
男【mitsumix】(みつみっくす)
女【uzuraa】(うずらあ)
うしゅげカウンター
忍者広告
アクセス忍者
ボクんちのママは名カメラマン
うすお・こと子・凛ぴのこも登場!